SSブログ

晩秋の和歌山城散策

 紅葉には少し遅れたかな・・・のイメージですが、好天に誘われカメラウオッチ

 グッドタイミングで駐車可のスペースに巡り会え幸先良し

  岡口門の桜紅葉は少し寂しい 

  DSC08297.JPG

 城内に入り表坂に向かうと消防関係車両が多数駐車し、関係者が活動している様子

 近くにいた消防関係者に聞くとレスキューの訓練をこれから始めるとのこと

 カメラウオッチに絶好の被写体、写しても良いか尋ねたらΟk、ラッキーな遭遇です

  準備活動を進める隊員  

  DSC08328.JPG

  迫真の訓練

  DSC08334.JPG

  DSC08386.JPG

  DSC08393.JPG

 来年の出初め式には放水と今日行った訓練を披露するので是非見学にと招かれました

 予期せぬ収穫にワクワクしながら一の橋に向かう

  堀端の柳も黄葉し晩秋の気配濃厚

  DSC08496.JPG

  堀端から見上げる和歌山城

  DSC08507.JPG

  紅葉渓に足を向けると秋満載

  DSC08514.JPG

  DSC08527.JPG

  DSC08542.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

干し柿が出来ました

 今日、干していた柿を取り入れました

 色が濃く、柿色を超えて見た目はイマイチですが味はしっかりしています

   収穫した干し柿

   DSC08231.JPG

   TVの天気情報を睨みながら追熟を待つ「渋柿」

   DSC07641.JPG

   好天気が期待できる予報で皮を剥きました

   DSC07644.JPG

   熱湯に潜らせ消毒(カビ予防)いよいよ柿干しの始まり

   DSC07658.JPG

 順調に行けば5~6日で渋が抜ける筈、日毎に色が濃くなるのが甘みが乗ってきた印

 どうしても皮が固くなり市販の柿に負けるが中身はジューシーに仕上がりました

 天敵の「カビ」が怖いのでラッピングし冷凍保存しています

   

nice!(0)  コメント(0) 

小さな村の秋祭り

 今日のカメラウオッチングは日置川上流の秋祭り、2ヶ所をハシゴしました

 地名の確認を疎かにした報い、歳の所為で思い出せないのが歯痒い

 最初に訪れたのが午前に獅子舞など祭事を行った村の鎮守社

        山の中腹に鎮座する神社

   DSC_8975.JPG

   伝統の獅子舞は今も健在

   DSC_8921.JPG

   DSC_8939 (1).JPG

   獅子舞の囃子方は子供、大人に負けず大健闘

   DSC_8936.JPG

   獅子舞の奉納が済むと次は餅まき

   DSC_8977.JPG

   DSC_8984.JPG

   DSC_8990 (1).JPG

   DSC_8998_01.JPG

 投げ餅には仕掛けがあります、餅を包んだビニール袋に何か書かれてる

   ゲットした餅をチェック

   DSC_9002 (1).JPG

      餅に書かれた景品を受け取った人の笑顔

      DSC_9010.JPG

   鯛をゲットした人も

   DSC_9014 (1).JPG

      神社への参道は急坂の登り降りで大変だった 

      DSC07738.JPG

      DSC07745.JPG

 第2ラウンドは日置川清流の川原で餅(菓子)まきと宝探し、参加は「子供限定」

     会場はここ

     DSC07886.JPG

   参加者が続々集まって・・・

   DSC07778.JPG

   餅まきが始まる 

   DSC07783.JPG

   DSC07804.JPG

   DSC07811.JPG

   これが終わると宝探し

   DSC07827.JPG

   DSC07833 (1).JPG

   お宝引換所では・・・

   DSC07842 (1).JPG

 行事が終わり帰路につく

   どっさり入ったお土産袋は重くない?

   DSC07866 (1).JPG

     DSC07869.JPG

 午前の部はこれで終わり、川原で食べたお弁当は美味 オゾンも沢山取り込みました

 活力十分、午後の部も頑張るぞ

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。